淡路島の藍染め工房「AiAii(アイアイ)」の場所はどこ?藍染商品の値段や口コミを調査!

淡路島aiaii国際結婚夫婦

2020年6月に淡路島に藍染工房「AiAii(アイアイ)」がオープンし、手染めの藍染製品がおしゃれと話題になっています。

国際結婚されたご夫婦が藍染め工房を営んでおられます。

この記事では、藍の染工房「AiAii(アイアイ)」のご夫婦の馴れ初め、工房のおすすめ商品や工房の詳細について紹介します。

目次

淡路島の藍染め工房「AiAii(アイアイ)」とは

淡路島の藍染め工房「AiAii(アイアイ)」とは、サリー・ハンコックスさんと岡田淳一さんご夫婦が営まれています。

工房はアトリエとショップを兼ね、独自の藍染めのTシャツや子供服、ストールなどを販売しています。

AiAiiは淡路島を拠点にSally Hancoxと岡田淳一の2人で藍染の商品、作品の制作しています。

淡路島に2015年に引っ越してき、古い家に合うカーテン作ってみようというところから、藍染+絞りで制作しはじめました。絞り染めでしか表現できないにじみやぼかし、グラデーションなど、染めるたびに少しづつちがう表情に魅了され、絞り染めを中心に制作を続けています。

引用 https://aiaii.blue/pages/about

淡路島の藍染め工房「AiAii(アイアイ)」の場所

淡路島の藍染め工房「AiAii(アイアイ)」は、洲本市の中心部にあります。
洲本市の商店街や洲本温泉街にもほど近いので、観光の方にとってもアクセス良好です。

サリー・ハンコックスさん、岡田淳一さん夫婦の馴れ初め

LIFE 淡路島 国際結婚 藍染 サリー・ハンコックスさん、岡田淳一さん
引用 https://aiaii.blue/pages/about

サリーさんが日本へやってきたのはおよそ10年前。壁画などを描くアート活動をするためにワーキングホリデーで来日しました。今では、サリーさんは洲本市の「地域おこし協力隊」の隊員でもあり、インバウンドや在日外国人へ向けて英文で淡路島の魅力を発信しています。

一方、夫の淳一さんは淡路島生まれ、明石育ち。WEBデザイナーとして大阪で働いていた時にロンドン出身のサリーさんと出会いました。今では夫婦ですっかり地元に溶け込んだ生活を送っています。

引用 https://www.asahi.co.jp/life/

サリーさんと岡田さんの馴れ初めは、アート系のイベントが出会いのきっかけです。

サリーさんはおよそ10年前に壁画などを描くアート活動をするためにワーキングホリデーで来日し、WEBデザイナーとして活躍していた岡田さんにアート系のイベントで出会います。

その後2013年に結婚。現在は岡田さんの出身である淡路島で生活をされています。

AiAiiの藍染商品

AiAiiでは、ショップも兼ねたアトリエではTシャツや子供服、ストールなどの小物のほか、染めた布地を販売されています。

LIFE 淡路島 国際結婚 藍染 サリー・ハンコックスさん、岡田淳一さん
引用 https://aiaii.blue/pages/onlineshop

2人の染め方の特徴のひとつは、洗濯ばさみやビー玉、ホースなどの日用品を使った絞り染め

もともとアートに携わっていた2人は身近にあるものを使い、様々な絞り方や染め方にチャレンジ。

工房では藍染め体験も行っています。

引用 https://tv.yahoo.co.jp/program/78174066/

藍染め工房「AiAii(アイアイ)」

AiAiiの藍染商品の口コミ

https://twitter.com/Luna_BlackKitty/status/1319823950084358145

まとめ

この記事では、淡路島の藍染め工房「AiAii(アイアイ)」について紹介しました。

淡路島の豊かな自然と、センスあふれるお二人が作り出す藍染の作品は、とても魅力的ですね。

2020年10月24日午前11時から放送の ABC系列「LIFE~夢のカタチ~」にご夫婦が出演されました!

藍染め工房「AiAii(アイアイ)」

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

大阪に暮らす主婦です。
お得情報や暮らしのお役立ち情報を発信しています。

目次
閉じる